コーヒーを通じてやりたいことに挑戦・実現していく
コーヒーギークは平成世代が活動するコミュニティ
私たちコーヒーギークは『コーヒーを通じて、平成世代がやりたいことに挑戦・実現していくためのコミュニティ』です。この活動を通して、掲げるビジョンを実現していきます。
活動を共にするメンバーは、すべて平成世代。これからの日本社会を支えていく若者たちです。
彼らはコーヒーという共通項のもとに集まり、コーヒーギークのビジョンに賛同してくれた仲間たち。それぞれが、それぞれの夢や実現したい野望を胸に活動を共にしてくれています。
世代間を流れるコミュニケーションツールを作る
そして、2020年のテーマは【世代間を流れるコミュニケーションツールを作ろう】です。コーヒーは人類の生み出した最高のコミュニケーションツールであり、人と人との関係性を豊かに彩ります。
『コーヒー』という至ってシンプルなきっかけの元に偶然集まった人々が、同じ体験や同じ環境を共有することで、出会いが生まれ、縁は深まっていきます。
偶然隣に座った常連さんと、会話に花が咲いたり
大切な人をお茶に誘ってみたり
ふとあの時のこと、誰かのことを思い出してみたり
コーヒーを飲むというシンプルな行為が、知らない間に誰かとの繋がりを作ってくれているのです。
同世代の繋がりだけではなく、多世代での交流が自然と生まれるのは、コーヒーならでは。
このコーヒーが持つポジティブな一面と、そこから生まれる心豊かなストーリーを、ひとつのプロダクトに詰め込んでいきます。
現在誠意製作中。何が生まれるか、お楽しみに。
おわりに
コーヒーギークのメンバーは皆、将来喫茶店やカフェを開業したい人、コーヒー業界へ転職したい人、活動の中で自分らしさを表現しようと挑戦する人たちです。
彼らもまた、コーヒーという共通項の元、集まってくれた仲間たち。
コーヒーギークは、掲げるビジョンに賛同いただける方、何か実現したいこと・やってみたいことがある平成世代の参画を、いつでもお待ちしております。